見積依頼

診療報酬ファクタリング

診療報酬ファクタリング

ファクタリングの基礎知識

診療報酬ファクタリングは、医療事業者の資金繰り改善に有効な手段です。

診療報酬ファクタリングの基礎知識や活用するメリット、特徴などを紹介します。

ファクタリングの仕組みについては、以下の記事で詳しく解説しています。

【図解】ファクタリングとは?仕組みや種類・注意点を簡単に解説!

ビートレーディングへのお問い合わせはこちら

診療報酬債権を早期資金化する診療報酬ファクタリングとは

診療報酬ファクタリングとは、医療機関が所有する診療報酬債権をファクタリング会社に売却して債権の支払期日より前に資金化する金融サービスです。

診療報酬債権とは?

医療事業者が医療サービスを提供した対価として社会保険診療報酬基金や国民健康保険団体連合会から報酬を受ける権利のことです。

通常診療報酬の支払いは、診療から2~3か月後になります。

しかし、ビートレーディングの診療報酬ファクタリングをご利用いたくことで最短翌日には資金化可能です。

診療報酬債権は、帳簿上は売掛金にあたりますが、請求先が国という性質上、未回収になるリスクが少ない優良債権のため、通常のファクタリングよりも審査が柔軟で、低手数料で利用できます。

なお、診療報酬ファクタリングは、保険医療ができる医療機関であればどこでも利用が可能です。

病院、クリニックはもちろん調剤薬局や歯科も対象です。

ご利用イメージ

診療報酬の入金スケジュール例を図にしました。

診療報酬ファクタリングを利用する前と後のスケジュールを比較した図です。

前述のとおり、診療報酬の支払いは通常2~3か月後ですが、診療報酬ファクタリングを利用した場合、最短翌日には診療報酬債権を資金化できます。

そのため、診療報酬の入金日を約1.5か月短縮でき、早期の資金調達が実現できます。

診療報酬ファクタリングの仕組み

診療報酬ファクタリングの仕組みについて説明していきます。

診療報酬ファクタリングの仕組み
診療報酬ファクタリング 図

①お客様が診療報酬を請求します。
※このタイミングで診療報酬債権が発生します。通常だと入金は60~90日後になります。

②弊社に①の診療報酬債権の買い取りを依頼します。

③お客様と弊社で債権譲渡契約を締結し、お客様と弊社の連名で国保・社保に債権譲渡通知を発送します。

④弊社から債権の買取代金がお客様の口座に振り込まれます。
※申し込みから代金の振り込みまで平均2~4日です。

⑤国保・社保から60~90日後に①の診療報酬が弊社に支払われます。

①~⑤の流れで診療報酬ファクタリングの仕組みはお分かりいただけたでしょうか。

なお、診療報酬ファクタリングは、保険医療ができる医療機関であればどこでも利用が可能です。

病院、クリニックはもちろん、調剤薬局や歯科も含まれます。

診療報酬ファクタリングの2つのメリット

上述のとおり、診療報酬債権を売却することで通常の支払期日より前に資金化が可能です。

そのほか、診療報酬ファクタリングを利用するメリットは以下2つです。

①契約までの手続きが簡単
②借入ではないため信用情報への影響がない

① 契約までの手続きが簡単

診療報酬ファクタリングは、銀行での融資と比較すると手続きに手間がかかりません。

診療報酬ファクタリングに限らずですが、一般的にファクタリングと融資の審査基準は異なるため、審査期間が短く、提出書類の準備も容易です。

ファクタリングは債権の売買ですので、審査時には債権の実在性や回収可能性に重点が置かれ、お客様の信用力(経営状況など)は重視されませんので、極端な話、診療報酬債権さえあれば資金調達が可能になります。

また、資金使途を制限していないため、診療報酬ファクタリングで得た資金は自由に使えるというのもメリットでしょう。

② 借入ではないため信用情報への影響がない

診療報酬ファクタリングは借入ではないため、信用情報に登録されません。

また、貸借対照表(BS)の負債に計上されないため、自己資本比率が低下することもありません。

そのため、今後融資を検討している場合でも安心してご利用いただけます。

診療報酬ファクタリングはこんな方におすすめ

診療報酬ファクタリングが向いているのは、以下のような方です。

短期での資金調達が必要になった方

想定外の出費があり、すぐに手元に資金が必要になってしまったときには、診療報酬ファクタリングがおすすめです。

通常、診療報酬を受け取れるのは2か月先ですが、ビートレーディングなら最短翌日で手元に資金を準備することができます。

急な出費で職員への給与や仕入代金の支払いに困ったときに便利です。

新たに病院を開業、増設したい方

新たな病院を開業または増設を検討している方で、銀行融資の審査を受けられない事情があったり、審査までに時間がかかる場合にも診療報酬ファクタリングは有効です。

設備投資により今後売上が増加(神慮報酬債権が増加)すれば診療報酬ファクタリングで調達できる金額も増えますし、銀行融資までの繋ぎとしてもご利用いただけます。

調剤薬局の方でも利用が可能

病院、クリニックのみならず、調剤薬局などの診療報酬を受け取る施設であれば診療報酬ファクタリングは利用可能です。

何らかの理由により急に資金が必要な場合に診療報酬ファクタリングをおすすめしています。

ファクタリングから銀行融資に切り替えることになりそうです。

診療報酬ファクタリングの流れ

ここではビートレーディングで診療報酬ファクタリングをご利用いただく際の流れをご紹介します。

STEP①お問い合わせ

まずは、お電話かWEBよりお気軽にお問い合わせください。

問い合わせや見積りは無料ですので、ご納得いただいたうえで申し込みいただけます。

お問い合わせ・申し込み方法

WEB・電話・メールなどがあります。また、お問い合わせは無料です。

STEP②審査・結果報告

必要書類をご提出いただいたあと査定に入らせていただきます。

必要書類

・診療報酬請求書もしくは診療報酬の支払決定額通知 (医療機関コードの記載があるもの)
・診療報酬の支払が確認できる通帳コピー 過去2ヵ月分

STEP③契約・入金

債権譲渡契約を締結後、債権譲渡通知書が国保や社保に届いてから買取代金をお振込みいたします。ですので、早ければ契約の翌日には資金化できます。

資金化までの日数

ビートレーディングの診療報酬ファクタリングでは、最短2日程度で資金化できます。

契約方法

オンライン・来社・訪問からお選びいただけます。

ビートレーディングの診療報酬ファクタリング

診療報酬ファクタリングとは、医療事業者が社保や国保から受け取る診療報酬債権を弊社が買い取ることで、入金を早期化する資金調達方法です。

通常の保険請求では、仕事をした月の翌々月に国保や社保から診療報酬が振り込まれます。

そのため、診療報酬債権が資金化されるまでに実質60日近く要します。

しかし、弊社の診療報酬ファクタリングでは、弊社が診療報酬債権を買い取ることで、最大55日早く資金化できます。

また、診療報酬債権の範囲内であれば金額に上限も下限もなく、日本全国対応しております。

その他、クリニックや病院だけでなく、保険薬局が社保や国保から受け取る調剤報酬債権の買い取りも可能です。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

ビートレーディングへのお問い合わせはこちら
株式会社ビートレ―ディングのロゴ

監修者

株式会社ビートレーディング 編集部編集長

筑波大学大学院修士課程修了後、上場企業に勤務。不動産ファンドの運用・法務を担当した後、中小企業の事業再生や資金繰り支援を経験。その後弊社代表から直々の誘いを受け、株式会社ビートレーディングに入社。現在はマーケティング・法務・審査など会社の業務に幅広く携わる。

<保有資格>宅地建物取引士/貸金業務取扱主任者